
自分の家は、自分で防犯!
何かあれば!スマートフォン、タブレット、PC等で確認して、自ら通報する事が出来ます。
一度導入してしまえば月々の費用も不要です。
「セキュリティー会社に頼んだ方が安心だ!」と、思われる方
セキュリティー会社は、通報を受けると緊急車両では無い車で駆けつけます。
また、室内に不審者を発見した場合、警察に通報し警察の到着を待つ様に指示されているところもあります。
よって、場合によっては家主が直接被害状況を確認し警察へ通報した方が早く対応できるケースが多々あります。
家の中も警備して貰いたいが他人には見られたくない
外出時に室内に変化が有れば、スマートフォン等にメールで知らせて室内の映像を確認し、通報する事も出来ます。
パスワードも設定出来ますので、他人に見られる心配もありません。
但し、インターネット環境が必要で、外部よりのアクセスに対応したルーターが必要な場合があります。
暗闇でも安心。赤外線投影
暗闇でも赤外線投影で不審者の確認が出来ますのですぐに通報が可能です。
また、室内が明るい時はカラー映像で確認する事が出来ます。
月々の費用が心配である
買取・レンタル・リースなどお客様一人一人に合ったプランをご提案。
カメラはもちろん保証付き。保守管理も弊社で対応できますので長期間安心してご利用いただけます。
防犯カメラ 設置イメージ
1つの面に2つのカメラを設置し、お互いの方向を撮影する様にしなければ、カメラの背後から壊される事が有ります。
図のように設置すると、どちらの方向から誰かが進入して来てもカメラに映り、より防犯効果が高まります。
取り扱いフルハイビジョンカメラの一例
![]() |
|
一般的な防滴カメラ(220万画素) | |
---|---|
レンズ | f2.8~12(F1.4) |
撮影範囲 | 水平85~23° 垂直63~17° 照射なしで 0.01LUX (夜間赤外線照射で、鮮明な白黒映像も可能) |
サイズ | 最大長 約260mm 円筒部φ85 |
![]() |
|
ドーム防滴カメラ(220万画素) | |
---|---|
レンズ | f2.8~12(F1.4)(広角 光学4倍) |
撮影範囲 | 水平92~15° 垂直50~19° 照射なしで 0.01LUX (夜間赤外線照射で、鮮明な白黒映像も可能) |
サイズ | 高さ 約100mm 土台部φ140 |
![]() |
|
パンチルト+ズーム防滴カメラ(220万画素) | |
---|---|
レンズ | f2.8~12(F1.4)(広角 光学4倍) |
撮影範囲 | 水平94~23° 垂直50~17° 照射なしで 0.05LUX (夜間赤外線照射で、鮮明な白黒映像も可能) |
サイズ | 最大長 約220mm 高さ 約170 |
備考 | 専用の録画機よりコントロールが可能 |
![]() |
|
煙感知器型カメラ(220万画素) | |
---|---|
レンズ | f3.7(F1.2) |
撮影範囲 | 水平80° 垂直43° 照射なしで 0.1LUX |
サイズ | 土台部 φ130 高さ 57mm |
![]() |
|
パンチルト+ズーム防滴カメラ(220万画素) | |
---|---|
レンズ | 超広角:f2.1(F1.2) 広角:f3.6(F1.2) |
撮影範囲 | 超広角:水平120° 垂直64° 広角:水平82° 垂直45° 照射なしで0.01LUX ※10Wの蛍光灯があれば鮮明に撮影できます。 |
サイズ | 土台部 φ96 高さ 73mm |
備考 | 超広角と広角の2タイプ |
上記カメラに付随する機能
●DDS(電子感度アップ)Max30倍
暗闇映像を明るく映し出します。
●D-WDR(ワイドダイナミック)
明暗差を少なくし、暗い部分を見やすくします。
●HSBLC(マスク逆光補正)
明るい部分を黒くマスクを掛けて他の部分を見やすくします。
●BLC(逆光補正)
逆光で見にくい部分を見やすくします。
●3D-DNR(ノイズ軽減)
暗闇映像のノイズを大幅に軽減します。