今年も残すところあと少し。11月も半ばを迎え、少しづつ寒くなってきているのが実感…
実は危険!?電気ストーブが原因の火災件数が増加中!!

今年も残すところあと少し。11月も半ばを迎え、少しづつ寒くなってきているのが実感…
寒くなってきましたね~というお話をさせていただいた前回。暖冬とはいえ北海道や北陸…
ここ最近、朝の冷え込みがきつくなっていますが体調を崩されたりされていませんか? …
気が付けば11月も終盤。師走の足音が迫ってきました。 12月に入るとちらほら見受…
前回の記事では、LED照明と蛍光灯について、主に光の性質と明るさの違いをご説明し…
先日電気店に蛍光灯を買いに行ったのですが、以前と比べてアイテム数が減っているよう…
このシリーズでは、オフィスでよく使われる電気機器で必要になる電気代と節電方法をご…
最近ではそこまで物珍しくもなくなってきているLED。 数年前に比べれ随分と安くな…
当ブログでは日頃から電気代に関する様々なテーマについて、皆さんのお役にたちそうな…
電力自由化による新電力の提供が始まってはや数年。 新電力に移行する前にまずはご自…